
big ACTH のバイオマーカー測定受託を開始いたしました。
従来法よりも高感度の各種測定をご利用ください。
測定は今里胃腸病院バイオマーカー測定センターに委託しています。
Ultra Sensitive EIA
測定原理
– 超高感度EIA –
2種類の抗体を用いるサンドイッチELISAとは異なり、免疫複合体転移法を用いたEIAとなります。この方法は、検出感度低下の原因となる非特異的吸着を大幅に減少させることが可能であり、バックグラウンドを低レベルに抑えることができます。
測定項目
– 各種ホルモン –
これまでに開発された超高感度EIAのうち、下記の項目についてご依頼いただけます。
ご依頼に際して
ご依頼に際しては、必要な検体、依頼書及び検体リストをご用意いただきます。
詳しくは受託測定の流れをご確認いただき、ご不明点はお問い合わせください。また約款も併せてご確認ください。
Ultra Sensitive EIA パンフレット
